〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目506森田屋ビル1階
開室時間 |
---|
アクセス | 鉄道博物館(大成)駅より,徒歩5分 北大宮駅より,徒歩20分 大成小・大成中・日進中より,徒歩7~8分 日進小より,徒歩12分 「大成町3丁目」バス停より,徒歩1分 |
---|
OKaBe大宮進学塾の「中学生の指導内容」について紹介します。
塾長の岡部は,OKaBe大宮進学塾開校までの9年間(2015年~2023年)大手進学塾で勤務。
この9年間では,難関高校を志望する生徒の選抜クラスや志望校別ゼミ,夏期合宿などの難関高校入試対策を中心に,小2~中3まで様々なコースや科目を担当。
また,塾内の模擬授業コンテストで2度の全国大会優勝経験あり。
この塾長岡部が,全ての授業・指導を行い,
学習内容や量・科目バランス・模試対策・定期テスト対策・検定対策など,すべての学習をAll Controlしていきます。
それにより,無駄なく,成績向上・志望校合格を果たすことができます!
OKaBe大宮進学塾は「7名定員」の「少人数グループ指導」です。
これにより,生徒ひとりひとりが埋もれることなく,適度な競争を保つことができます。
ハイレベルな仲間と,適度に競い合い,成績向上→志望校合格へとつなげてきます。
⇒ 毎週,前回の授業内容を単元ごとに確認するテスト
数学と英語は,OKaBe大宮進学塾完全オリジナル!
⇒ 約2か月ごとに,複数単元をまとめてチェックするテスト
全教科,OKaBe大宮進学塾完全オリジナル!
OKaBe大宮進学塾では,各教科の授業日とは別に毎週「総合演習日」を設定し,以下の指導を行っています。
語彙力アップのため,毎週,漢字テスト・英単語テスト・英語の学校教科書の例文と英単語や英熟語のテストを行っています。
合格ラインは「満点」!
「満点」以外は再テストを行い,完全定着を目指します。
上記の語彙力アップのためのテストが終わった後は,時期により,
「定期テスト対策演習」「北辰テスト対策演習」「駿台模試対策演習」などを行っています。
【定期テスト対策演習】
・「単元確認テスト」や「中期まとめテスト」を用いた,少し前の単元の復習
・学校の教科書に準拠した「定期テスト対策ワーク」での演習
・「学校ワーク」での演習
などを行い,定期テストまでに余裕をもって定期テスト対策を行い,
定期テスト直前に,定期テスト勉強がたまらないようにしています。
【北辰テスト対策演習・駿台模試対策演習】
定期テスト直前ではない週に,「北辰テスト」や「駿台模試(駿台中学生テスト)」の対策を,
当塾オリジナルのプリント教材や,過去問を用いて行います。
普段から,塾での先取り単元学習・学校の定期テスト勉強に加えて,模試対策も行うことで,
入試に向けた総合力を育成していきます。
定期テスト前2回の土曜日・日曜日14:00~21:55に,定期テスト勉強会を行います。(中1は21:45まででも可)
ここで,定期テストに向けた学習時間をしっかりと確保することで,塾での先取り学習や模試対策を止めることなく,定期テストの対策を行うことができます。
開室時間 |
---|
定休日 | なし |
---|
当塾のLINEからもお問い合わせできます。まずは上記の電話番号から友だち追加をお願いします!
岡部直人【OKaBe大宮進学塾】が当塾のLINEアカウントです。
お電話でのお問合せ・無料体験申込み
<開室時間>
(平日)15:00~22:30
(土日祝日)13:00~22:30
※詳細はこちら⇒「月間カレンダー」
※定休日は無し
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
当塾のLINEからもお問い合わせできます。上記の電話番号から友だち追加をお願いします!
岡部直人【OKaBe大宮進学塾】
が当塾のLINEアカウントです。
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目506森田屋ビル1階
鉄道博物館(大成)駅より,徒歩5分
北大宮駅より,徒歩20分
大成小・大成中・日進中より,徒歩7~8分
日進小より,徒歩12分
「大成町3丁目」バス停より,徒歩1分
駐車場:駐輪スペースあり・駐車スペースなし
(平日)15:00~22:30
(土日祝日)13:00~22:30
※詳細はこちら⇒「月間カレンダー」
なし