〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目506森田屋ビル1階
開室時間 |
---|
アクセス | 鉄道博物館(大成)駅より,徒歩5分 北大宮駅より,徒歩20分 大成小・大成中・日進中より,徒歩7~8分 日進小より,徒歩12分 「大成町3丁目」バス停より,徒歩1分 |
---|
当塾が選ばれる3つの理由についてご紹介します。
塾に通う上で成績を向上させるために最も重要なものは、もちろん「授業」です。
当塾には、大手塾のような「学生」「アルバイト」講師はいません。すべての授業や指導を塾長の岡部が担当します。塾長の岡部は、大手塾進学塾に9年間の勤務経験があり、その中で様々なコースや科目、また、志望校別対策ゼミでの指導経験が豊富で、授業コンテストでは2度の全国大会優勝の経験があります。そのため、当塾の授業は全て「わかりやすい!ハイクオリティ」です。
また、中学生は、5教科(数英国理社)の授業とは別日に「総合演習日」を設定し、
毎週「漢字テスト」
毎週「英単語英熟語テスト」
毎週「計算小問テスト」
毎週「定期テスト対策演習」
を行います。さらに、中1の3学期、中2の3学期~中3の2学期には、北辰テストに向けた対策演習も行います。
これらにより、授業を中心として学習を進めながら「漢字」「英単語英熟語」「計算小問」のテストで基礎力を盤石なものにしつつ、毎週「定期テスト対策演習」、適宜「北辰テスト対策演習」も行うことで、難関高校合格や、将来の可能性を広げることができます。
授業を受けて「わかった」だけでは成績は向上しません。次の授業までに、当塾指定の「正しい学習方法」で授業とリンクした宿題に取り組んでもらいます。
その上で、以下の2つの塾内テストで実際に「自力で解ける」かのチェックとそのフォローを行います。
これらのテストは、基本的に「当塾オリジナル」です!授業や宿題とリンクし、その単元で、その週に、そのタイミングに理解しておいてほしい内容、覚えているかチェックすべき内容を、そのときの生徒たちの状況に合わせて作成しています。
これら1つ1つの塾内テストに向けて、毎週の授業内容をしっかりと定着させていくことで、わからない・未定着なままただ先へ進んでしまうことはありません。「授業⇔宿題⇔テスト」を毎週毎週、徹底的に繰り返していくことで、自然と成績向上につながっていくようになっています。
また、「当たり前」を「当たり前」にやりきる「学習習慣」を身に着けることもできます!これは、高校生・大学生・そしてその後社会に出てからに役に立つこと間違いなしです。
多くの塾では、受験学年が近づくにつれ、毎月の月謝の他に「●●対策ゼミ」「志望校対策」「●●合宿」のような追加の授業と、それらに伴う費用が発生します。また、季節講習では1か月分を大きく上回る費用(中3では10~20万円を超えることも…)が追加で発生します。
しかしながら、当塾ではそのようなことは一切ありません。「指導時間・指導料のご案内」に記載されていない当塾への追加費用は一切発生しません。そのため、追加の費用や様々な講座の営業の心配をせずに、お子さまの成績向上・志望校合格のための学習に集中することができます。
※「指導時間・指導料のご案内」はこちら!
開室時間 |
---|
定休日 | なし |
---|
当塾のLINEからもお問い合わせできます。まずは上記の電話番号から友だち追加をお願いします!
岡部直人【OKaBe大宮進学塾】が当塾のLINEアカウントです。
お電話でのお問合せ・無料体験申込み
<開室時間>
(平日)15:00~22:30
(土日祝日)13:00~22:30
※詳細はこちら⇒「月間カレンダー」
※定休日は無し
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
当塾のLINEからもお問い合わせできます。上記の電話番号から友だち追加をお願いします!
岡部直人【OKaBe大宮進学塾】
が当塾のLINEアカウントです。
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目506森田屋ビル1階
鉄道博物館(大成)駅より,徒歩5分
北大宮駅より,徒歩20分
大成小・大成中・日進中より,徒歩7~8分
日進小より,徒歩12分
「大成町3丁目」バス停より,徒歩1分
駐車場:駐輪スペースあり・駐車スペースなし
(平日)15:00~22:30
(土日祝日)13:00~22:30
※詳細はこちら⇒「月間カレンダー」
なし