【小5】第8週(4/20~4/26)
≪算数≫体積と容積
≪国語≫統一模試の読み直し・解き直し・解説②
≪英語≫-
【小5】第7週(4/13~4/19)
≪算数≫直方体と立方体の体積
≪国語≫統一模試の読み直し・解き直し・解説①
≪英語≫-
【小5】第6週(4/6~4/12)
≪算数≫小4の復習と発展(角度と面積・直方体と立方体・表とグラフ)・統一模試
≪国語≫統一模試
≪英語≫-
※統一模試=小4の1年間と,小5ここまでの先取り内容が範囲の,偏差値がわかるテスト
【小5】第5週(3/30~4/5)
≪算数≫小4の復習と発展(小数と分数)
≪国語≫説明文の読解
≪英語≫-
来週4/10(木)は,小4の1年間と,小5ここまでの先取り内容が範囲の「統一模試」です。
【小5】第4週(3/23~3/29)
≪算数≫小4の復習と発展(大きな数・整数の計算の順序・逆算)
≪国語≫物語文の読解
≪英語≫3月授業の単元確認テスト(体調をたずねる)
今週は,春期講習期間1週目!
小4の総復習をして穴を埋めつつ,小5先取り内容を再演習して,
勉強の不安をなくしてから新年度を迎えていきます!
【小5】第3週(3/16~3/22)
≪算数≫小数のかけ算 復習
≪国語≫説明文の読解
≪英語≫体調をたずねる
来週・再来週の2週間は,春期講習期間です。
算数と国語の小4の総復習と,小5での2週間の先取り内容の復習を行い,
春期講習明け直後に,その定着をチェックして偏差値の出るテスト(統一模試)を行います。
小4の復習も,小5の先取りもがっつりして,小学校での新年度を迎えます!
【小5】第2週(3/9~3/15)
≪算数≫小数のかけ算(小数×小数)
≪国語≫説明文の読解
≪英語≫自己紹介
【小5】第1週(3/2~3/8)
≪算数≫小数のかけ算(小数×整数)
≪国語≫小4の復習(文章読解・主語と述語)
≪英語≫アルファベットの大文字と小文字
今週より,2025年度の小5の授業がスタート!
高校受験で難関高校を目指す第一歩は,小学生からの高校受験対策です。
当塾で小学生のうちからコツコツと積み重ねて,憧れの難関高校合格を目指しませんか?
小学生のうちから当塾で高校受験対策を始めれば,
大宮・浦和・浦和一女・川越・川越女子などの公立TOP高校
早大本庄・慶應志木などの早慶附属高校
明大明治・青山学院・立教新座・中大附属・法政などのMARCH附属高校
お茶の水女子・筑波大附属・学芸大附属などの国立附属高校
などの難関高校合格を目指すことができます。
憧れの高校がある
中学生になってから勉強で困りたくない
小学校のカラーテストで100点満点を取りたい
などの方!
お気軽にお問合せ下さい。